新着情報 News

市商連ニュース 第127号



令和7年度川崎市商業振興費について
 4月の支部長会で、令和7年度の川崎市の商業振興費予算について市の担当から説明がありました。特徴としては、商店街の防犯カメラ設置に関する商店街施設整備事業補助金が約5,000万円の増となったほか、市商連団体補助金については、商店街の活性化につながる事業を強化する目的で約40万円の増となりました。
 しかしながら、予算全体の大半を占める地下街などの公共部分に関する負担金を除くと、商業振興費は依然低く、市商連といたしましては、今後も予算強化に向け働きかけを進めてまいります。

令和7年度かわさきマイスター募集
 川崎市では、優れた技術・技能を発揮して産業の発展や市民生活を支える現役の技術・技能職者を「かわさきマイスター」として募集しています。
 商業関係では、理容師、美容師、寿司職人、そば職人、和・洋菓子製造、写真師、クリーニング業などの方々が認定されています。
商店街関係で推薦候補がいる場合、下記担当までご連絡ください。

市商連賛助会員について
 近年、市商連賛助会員の退会が続いています。大型スーパーの経営不振や店舗の撤退により、昨年度から本年度当初にかけて4団体の退会がありました。
市商連としても地域商業の活性化として、大型店等の退会を抑えるためには、連携を進めるための新たな事業も視野に入れてまいりますので、会員の皆様のご理解を今後もよろしくお願いいたします。

商店街活性化促進事業費補助金(旧商店街等プレミアム商品券支援事業補助金)
神奈川県プレミアム商品券支援事業である「商店街活性化促進事業補助金」が今年度も実施されます。2/3の補助率やプレミアム商品券の発行事業の主な内容については変更ありません。
募集期限は令和7年12月8日までですが予算額に達した時点で終了になります。
商店街プレミアム商品券の発行で、新規顧客の開拓やリピーターの確保、売り上げ増などに繋げてください。

   ●正会員数41以上【補助率】1/2以内【補助上額】200万円
   ●正会員数40以下【補助率】2/3以内【補助上額】100万円
   ●複数商店街の場合【補助額最大500万円】
  
   【応募期間】令和7年5月30日(金)まで
   【問合せ】経済労働局雇用担当℡044-200-2242

一覧に戻る

関連情報