市商連ニュース 第109号

令和2年度 支部長会議 第1回
令和2年4月3日(金)に令和2年度第1回支部長会議が産業振興会館10階第3会議室にて開催されました。
はじめに、中尾事務局長から3月の書面理事会において事務局長の交代が承認されたことを報告するとともに新たな事務局長である成田氏を紹介し、挨拶を行ってもらいました。その後、議題に入りました。
◆ 会長からの報告について
会長から、さまざまな会議に出席した内容や新型コロナウイルスの関係で中止になったイベントなどについての報告がありました。
◆ 地区商連会長からの報告について
◆ 令和2年度かわさきマイスターの募集について
経済労働局労働雇用部の担当者より、令和2年度かわさきマイスターの募集案内についての説明がありました。
◆ 令和元年度第3回理事会(書面理事会)の結果について
第3回理事会における議案がすべて賛成多数で承認されたことを報告しました。
◆ 令和2年度第1回理事会及び第9回総会について
今月24日に総会招集通知書を発送する予定であることを説明しましたが、新型コロナウイルスへの対応から、今後総会を開催するかどうかについて再検討することにしました。
◆ 川崎市の人事異動及び川崎市の予算について
川崎市の商業振興課の人事異動の発表と挨拶がありました。また、令和2年度の商業振興課の予算について事業内容等の説明が担当者よりありました。
◆ 新型コロナウイルス感染症について
川崎市内の感染した患者の発生状況等の説明を行ないました。4月2日現在で38例ということです。
◆ 商連かながわ正副会長会議の結果について
会長より商連かながわ正副会長会議の議題内容についての報告がありました。また、新型コロナウイルスの影響による緊急アンケート調査の内容についての説明がありました。
◆ その他
商業従業者海外派遣団員の募集や神奈川県商店街魅力アップ補助金についての説明などを行いました。